秋田を旅してきました
2020年6月7日〜10日にかけ、「あきたでツイたび」という旅企画を行いました。 
あきたでツイたび

簡単に説明すると、秋田県在住のTwitterフォロワーさんに私が会いに行くという企画です。
こういった企画を行うと、必ず

「なんだこいつ…何やってんだ…」

と思う方がいるはずです(笑)チラシには明記しておりませんが、今回の旅にはいくつかの目的がありました。


目的1:ご挨拶
2019年3月に秋田に戻ってきてから、私はTwitterを中心に活動の幅を広げていきました。それは、私のような得体の知れない人間であっても、
フォロワーのみなさんが優しく私を受け入れ、反応してくれているからです。本当にみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。全員に会いに行って「ありがとう」を伝えたいのですが、なかなか難しいので、今回は限られた人数ですが、直接会ってご挨拶したいと思い、企画させていただきました。


目的2:情報交換と自身の活動のPR
私の活動ベースは「水産」です。これに対し、秋田には私とは全然違う分野で活動されている方々がたくさんいらっしゃいます。そのような人たちの話を純粋に聞いてみたい気持ちが常日頃あり、会いに行こう…と思ったわけです。また、2020年8月末頃より、本腰を入れて私自身の活動を進めたいと考えております。その前に、多くの人に自分のことを知ってもらうだけでも、今後の活動がスムーズに進むはず…そういった目的もありました。

目的3:人脈を広げること
そして3つ目は人脈を広げること。2019年に私が秋田に帰ってきた際、ある方からこういう言葉をいただきました。

「人に会えば会うほど自分の活動のスピードが上がっていく」

これはずっと私の中で大切にしている言葉なのですが、私は「人脈が広がると様々な化学反応が起こり思わぬところで話が進んでいくことがある」と解釈しています(ホントは違うかも知れないけど。笑)。つまり、今回みなさんに会うことで、お互いにいい刺激を受け合い、どんどん活動のスピードが上がり、もっともっと秋田で楽しいことが増えるのではないか…そう考えたわけです。


以上、こういった目的のもと、今回の旅は始まりました。お会いした方々にこれをすべて伝えきることができなかったので、今回はブログにも記載させていただきました。


今回会ってくださった皆様、私のためにお時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い致します。



たくさんの出会いがあった旅
名称未設定2
今回は4日間で13名もの方々にお会いしてきました!

みなさんのご紹介は、Twitterに記載されておりますので、ぜひご覧ください。

↑上記ツイートから、下に続けてみなさんを紹介しております。

せっかくなので、ブログでもご紹介を!



【げんたろー。】【小野晴哉さん】
IMG_6529
げんたろー。は秋田でYouTuberとして様々な活動をしています。動画を見るとわかりますが、実は小学校からの私の友人です。笑

小野さんは私が以前企画した「日本酒を飲みながら秋田を語る会」に参加してくださった方です。「love男鹿」を掲げており、魚の話を一緒にするのが楽しかったです。笑



【鈴木航生さん】
IMG_6531
秋田市下浜を拠点に、地域を盛り上げる活動をされている方です。農業や座禅など、地元で様々なことにチャレンジする姿を見て、非常に尊敬の意を抱いていた私は、直接お会いして実はとてつもなく興奮しておりました(いや変な意味じゃなくて)。



【男児の母。さん】
IMG_6539
お子さんが難病である膿疱性の「乾癬(かんせん)」という病気を持っており、世間に対する乾癬の認知度アップを目指すと共に、同じ症状で困っている方々と繋がっていきたいという想いで、ブログなどで情報発信を行っております。


ブログはこちら↓
小児の膿疱性乾癬と向き合うー前向き元気!にこやか生活ー



【けーとさん】
IMG_6553
以前行われた「裏・秋田県人会」というイベントを通して知り合った方。私が「美郷町に行く!」とツイートしたところ、急遽地元を案内してくれるということでお会いしてくれました。美郷町の魅力、最高に伝わってきました。本当にありがとう。
IMG_6544IMG_6566
IMG_6560
IMG_6569



【高橋平良さん】
IMG_8472
同じ秋田県、そして同じ業界で働く若者!近しい境遇の身として、一度会ってお話ししてみたいとずっと思っていたのですが、ついにその願いが叶いました。大変なことも、楽しいこともたくさんあるよね。次は日本酒&魚と共にお話ししましょう!!



【アキタミライさん】
IMG_6630
「アキタミライ」という名称で、ブログやSNSを通して秋田の観光・地域情報を発信していらっしゃる方。ブログに書かれている、「秋田みらいプロジェクト」に非常に共感し、熱い話ができました。私自身まだブログやSNSの使い方がままならないので、いろいろと勉強にもなりました。下記より、ぜひ「アキタミライ」をご覧ください!

ツイッター
https://twitter.com/AKITA_MIRAI

インスタグラム
https://www.instagram.com/akita_mirai/


ブログ↓
https://akita-mirai.com
※秋田みらいプロジェクトについてはこちらから↓
https://akita-mirai.com/akita-mirai-pj/



【重光@ARISEさん】
IMG_6636
私が企画した「日本酒を飲みながら秋田を語る会」に参加された方。普段はストリートピアノなどの活動を行なっている方です。離れた場所にいながら、まさかこの旅でまた繋がることができるとは思いませんでした。これからいろいろとお世話になると思いますので、どうぞよろしくお願いします!



【murata aoiさん】
IMG_6638
秋田公立美術大学に所属する学生さん。LGBTサークルの代表や秋田プライドマーチの代表も務めるすごい方です。実は画面越しにお話ししたことはあったのですが、直接お会いするのはこれが初めて。各々の若者視点でいろいろな話ができました。また何かの機会にご一緒したいですね!



【Miiraさん】
いつもお世話になりすぎていて、もうお世話になりすぎていて、本当にありがとうございます、というくらいお世話になっている方。旅の半ばで疲れているところ、いろいろとプライベートの話などもしながらリラックスできるお時間を作っていただきました。またお話ししましょう!なお、私の顔が疲れすぎていたため、写真は割愛です。笑



【広瀬ひろせさん】
IMG_6643
秋田の三味線弾きと言ったらこの方!広瀬ひろせさん!秋田の各地に現れては三味線を弾き、その様子を発信するという非常に興味深い活動をされている方です。広瀬さんにお会いしてから「三味線」に対するイメージが変わりました。「また聴きたい…」気付いたらそう思うようになっている広瀬さんの三味線をぜひ一度は聴いて欲しいです。



【ますをさん】
IMG_6648
「秋田クエスト」というYouTubeチャンネルを運営されている秋田のYouTuberますをさん。今回はご家族の方々もご一緒に!秋田の米農家に嫁ぎ、子育てもし、そしてYouTubeもやられているスーパーますをさん。今回本当にいろいろなお話をしてきましたが、かなり大きな刺激を受けることができました。これからもおそらくお世話になると思います…どうぞよろしくお願い致します。


YouTubeチャンネルはこちら↓

※ちなみにますをさんがひたすらバナナボートを食べる動画が個人的に一番好きなのでこれを載せておきます。笑(めっちゃ美味しいそうに食べるんだもの)



【がっちゃんさん】
IMG_6649
秋田でダンスや踊り手をされているがっちゃんさん。とても元気いっぱいで、アクティブな方です!いつもぼっちの私とは対極の世界に存在していますね()。実はがっちゃんさん、踊り手だけではなく、他にもいろいろと活動されているようです。ぜひTwitterをチェックしてみてくださいね!
というか「がっちゃんさん」って何かおかしくない?(まぁいいや)

Twitter↓
https://twitter.com/nmvz_76
https://twitter.com/Emotion_shion

https://twitter.com/Gather_Emotion




ということで、今回は総勢13名の方々にお会いしてきました。本当に楽しい時間をありがとうございました!



旅を終えて
さて、ここでは今回の旅を通して私が感じたことをずらずらと書いていきたいと思います。


*「秋田がつまらない」時代が終わろうとしている*
そもそも「秋田はつまらなくないよ!」と思っている方には、大変申し訳ないことを言ってしまいました。しかし、この場は私の「感想」ということで、少しだけ私の言葉を伝えさせていただきたいと思います。
私はもともと秋田が嫌いで秋田から出ていきました。その理由は「秋田は何もない」「つまらない」と思っていたから。視野が狭かっただけかも知れません。でも若かった10代の私は間違いなくそう思っていたんです。
つまり、同じようなことを考えている若い人はいるはず。今回の旅は、ぜひそんな人たちの元へ届けたい。

秋田には、たしかにディズニーランドもありません。東京のように買い物できる場所もないし、もしかしたらつまらないかもしれません。でも少しだけ背伸びをして周りを見渡してみると、実はおもしろいことをしている人たちがたくさんいます。きっと数十年後は、そんな人たちの力でもっともっとおもしろい秋田になっているはずです。

「毎日の生活がつまらない」「もうこの県は終わりかもしれない」

そう思ったら、少しだけ勇気を振り絞って、周りを見渡してみるといいかもしれません。


*秋田の未来をつくる力は「人」の力*
今回の旅を通して感じたことは、秋田の過去・現在・そして未来は「人」の力によってつくられるということ。「人」が何か行動を起こせば、何かが起こる。「人」が何かをつくれば、何かが生まれる。「人」の力がきっとこれからの秋田をつくっていくんだな…そう思った旅でした。

そして、これからどんな秋田になるかは、きっとこの文を読んでいる「あなた」 次第なんです。
小さなことでも、何でもいい。勇気を持って、一歩踏み出せば、きっと未来は変わっていくはず。

私はこの旅を通してそう思いました。 
そして、これからこの想いを誰かに伝えたれたらいいな。
そう思います。